
十四代
舵屋がメイン販売している日本酒は「十四代」です。十四代は現在、日本最高峰の日本酒と評されております。もちろん、入手困難な日本酒ではありますが、十四代特約店の酒販店さまと当店の信頼関係において、常に複数銘柄また、本当に入手困難な銘柄を安定的にご用意いたしております。銘柄がシーズンに寄って入れ替わりますので、ご了承ください。舵屋では「古都 鎌倉から美味しい日本酒を発信するお店」をコンセプトに、様々な日本酒をご用意いたしております。

本丸 秘伝玉返し | |
---|---|
無濾過 中取り純米 | |
吟撰 吟醸酒 | |
山田錦 中取り純米吟醸 | |
雄町 中取り純米吟醸 |
播州愛山 中取り純米吟醸 | |
---|---|
龍の落とし子 純米吟醸 | |
酒未来 純米大吟醸 | |
播州山田錦 大吟醸 | |
七垂二十貫 | |
極上 諸白 |
※料金はおたずね下さい。
舵屋の地酒
![]() |
羽根屋(富山) | ![]() |
中屋(静岡) |
![]() |
作(三重) | ![]() |
古伊万里 前(佐賀) |
![]() |
姿(栃木) | ![]() |
〆張鶴(新潟) |
※その他、季節の日本酒は、Facebookページでお知らせいたします。
その他のお飲み物
ビール
- 生ビール キリン一番搾り
- 小ジョッキ480円
- 中ジョッキ580円
- 大ジョッキ1,050円
- メガジョッキ1,300円
- キリン一番搾り
- 中瓶680円
- キリン一番搾り
- スタウト黒ビール550円
- キリン零ICHI
- (ノンアルコール)530円
焼酎
麦焼酎
- 百年の孤独(宮崎)
- ボトル10,800円
- グラス1,080円
- 中々(宮崎)
- ボトル3,300円
- グラス530円
- 白水(熊本)
- ボトル2,800円
- グラス500円
芋焼酎
- 富乃宝山(鹿児島)
- ボトル4,500円
- グラス630円
- なかむら(鹿児島)
- グラス630円
- 山ねこ(宮崎)
- ボトル3,900円
- グラス530円
- 不二才(鹿児島)
- グラス530円
米焼酎
- 十四代秘蔵純米焼酎(山形)
- ボトル6,800円
- グラス730円
- 鬼兜 十四代蘭引酒(山形)
- ボトル15,500円
- グラス1,550円
- 鳥飼(熊本)
- ボトル5,600円
- グラス680円
焼酎・サワー
- ウーロンハイ
- 520円
- 緑茶ハイ
- 520円
- 生搾りレモンハイ
- 520円
- 生搾りレモンサワー
- 650円
- ミントレモンサワー
- 700円
- グレープフルーツハイ
- 680円
- ゆずサワー
- 600円
- ゆずホットハイ
- 500円
- 梅干しハイ
- 530円
- 梅干しサワー
- 650円
和リキュール
- 佐藤農場の梅酒 青梅(ロック・水割り・お湯割り)
- 500円
- 佐藤農場の梅酒 青梅
(ソーダ割り) - 580円
- 梅酒とミントのホットカクテル
- 600円
- 芳醇ゆず酒(ロック・お湯割り)
- 520円
- 芳醇ゆず酒(ソーダ割り)
- 600円
ワイン・スパークリングワイン
- コンチャイトロ センデーロ
カペルネ ソーヴィニヨン(チリ) - ボトル2,980円
- グラス580円
- コンチャイトロ センデーロ
シャルドネ (チリ) - ボトル2,980円
- グラス580円
- シャンドン ブリュット
(オーストラリア) - ボトル5,140円
- アルガブランカ クラレーザ
- ボトル3,900円
- アルガブランカ ゴッタシロシオ
- ボトル4,400円
- アルガーノ クラン
- ボトル4,400円
- ロバート モンダヴィ プライベート セレクション ピノ ノワール(カリフォルニア)
- ボトル3,700円
- ロバート モンダヴィ プライベート セレクション シャルドネ(カリフォルニア)
- ボトル3,900円
ウイスキー
- I.W.HARPER
- 490円
- HARPER ハイボール
- 650円
ソフトドリンク
- ウーロン茶
- 360円
- 緑茶
- 360円
- ミントソーダ
- 500円
- ホット柚子茶
- 450円
- コカ・コーラ
- 430円
- オレンジジュース
- 430円
- グレープフルーツジュース
- 430円
